東京都江戸川区の歴史
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 所在地 江戸川区北葛西1-16-51 豊栄稲荷神社 豊受姫命を主神とし誉田別神を合祀する。元禄3年(1690)の創建と伝えられる古刹です。明治元年(1868)に浅間神社の兼務となりました。 境内には稲荷大名神の小祠のほか何れも石製の稲荷鳥居と八幡鳥居・手水舎・狛犬一對・常夜灯一對・百度石・力石などがあります。 なお当社務所の堂宇は弘法大師を祀る新四国第5番の霊場ともなっており、毎年4月21日には区登録無形民族文化財指定「葛西大師まいり」の巡礼者一行が立ち寄り経をあげ勤行します。 豊栄稲荷神社には『力石』があります。 PR |
町名
サイト内検索
アクセス解析
プロフィール
HN:
永山
性別:
男性
|